2005年03月24日

ザンギエフくん帰る

1000日を越える長い航海の末、ザンギエフくんが生まれ故郷の
イングランドに帰ってきました。

気になる到着時の冒険経験は……。
032405 214859.jpg
ドーン! 1666!

投稿者 anago : 21:49 | コメント (0) | トラックバック

ザンギエフくんの冒険

一通り謎の壁にぶつかって、どの辺まで海が実装されてるのかわかったので
帰ってきました。

032405 174415.jpg
サンファン近辺。ここから東に帰ればアルギン近くに着くはず。

帰宅途中ついに航海日数が1000日に!
032405 192932.jpg
1000ゲット

1000って数字入るのか? と思っていましたが入りました。
でも数字的にはここでカンスト。その後はずっと1000日のままです。

投稿者 anago : 19:58 | コメント (0) | トラックバック

難破オンライン

パッチ内容をチェック中気になるところが
●難破コマンドを使用した場合の初級者特例を下記のように変更
  変更前:合計レベル10以下の場合、本拠地へ戻る
  変更後:合計レベル5以下の場合、その場で救助
これは合計Lv5以下ならどこまででも航海できてしまうのでは?
ということでやってみました。
032305 171910.jpg
ロシアの赤いサイクロンがロンドンで生まれる

ロンドンを出航して西へ西へ、アメリカを目指して進みます。バルシャで。
難破を繰り返し西へ進むと謎の壁があり南への転進を余儀なくされました。
そして……
032405 114937.jpg
ついにきたー。10時間に及ぶ長い航海の末サントドミンゴに到着。

この後もさらにGO WESTということで旅は続きます。

投稿者 anago : 12:42 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月14日

大海戦

ついに大海戦が始まります。
今回はイスパニアvsポルトガルということで、我々も参加することにしました。
031105_224321.JPG
銀行横に集合するわだかまり商会の面々

わだかまり商会からは2艦隊が出撃。私も商人ながら今日のために剣術スキルを取りました。
大海戦開始の合図とともに奇声を上げながらリスボンを出発するポルトガル軍。
さっそく近くで戦闘中の味方に援軍ではいります。
031105_230313.JPG
援軍で入ったものの遠くて逃げられる図

カサブランカ付近で敵影発見! 「∩(・ω・)∩るー」と吹き出しを出してる人をターゲット
031105_231151.JPG
だるししの船が吠える

だんだんポルトガルとイスパニアの人口差が見られはじめ、敵がいなくなってくる。
031205_005248.JPG
ポルトガル人が多い理由を解説する人

なんだかんだで2時間戦って戦果30ちょい。敵がいないので戦果も伸びません。
031205_010201.JPG
戦果を報告しに一斉にリスボンに帰るポルトガル軍

二日目・三日目もやりましたが、日を追うごとにイスパニア軍が減ってしょんぼり。
SS取るほどのこともありませんでした。

投稿者 anago : 11:39 | コメント (0) | トラックバック